Life&Tail 海外実習に関する規約

海外実習に関する規約(以下「本規約」という)は、株式会社Life&Tail(以下「当社」という)の許諾に基づき、当社が提供する海外実習を受講するにあたっての参加条件が規定されています。

  1. 申込みに関する規約と参加条件
    • 本セミナーの参加にあたり、各規約への同意が必要になります
    • 下記全てに同意を得られない場合、実習への参加は認められません
      1. Life&Tail主催セミナー申込規約への同意https://life-tail.com/rules_seminar
      2. 海外実習に関する規約(当ページ)への同意
      3. コロナウルスに関する規約(当ページ)への同意
      4. 誓約書(別途郵送)への同意
  2. 参加費について
    • 参加費に含まれるもの

      WEBセミナー視聴代/検体/機材/器具/昼食代/現地での移動費/消耗品(スクラブ,グローブ,マスク,縫合糸など) /実習施設使用料/懇親会費

    • 参加費に含まれないもの

      往復航空券/宿泊費/日本国内における移動宿泊費/任意海外旅行損害保険料/各種税(空港税等)/スケジュールに含まれていない飲食代/コロナウイルス検査キット

  3. 任意保険への加入について(コロナウイルス感染の補償などを含め)
    • 検査や発病などで公的機関を受診する場合、かかる費用(検査、治療、入院、移動など)は全て自己負担となります
    • 怪我や発病に備え、任意にて海外旅行損害保険への加入を行ってください
    • ホテル-大学間の移動中における事故があった場合、その補償はバス会社の補償対象となります
  4. 現地での弊社スタッフとの連絡方法について
    • 連絡は全てLINEで行います
    • 出発1週間前に送られるメール内に、スタッフのLINE QRコードをお知らせします。事前登録を必ず行ってください
    • タイ入国後、ホテルへのチェックインを済ませた方は現地スタッフへ到着の旨をご連絡ください
    • 滞在期間中の発熱、体調不良などがあった場合、必ずスタッフへ連絡をしてください
    • 実習時間以外の行動(入出国中の移動、宿泊、自由時間など)におけるトラブル対応などについて、弊社は一切の対応と責任を負いません
    • 現地ではスタッフ、講師の指示に従っていただきます
    • 実習の進行に妨げのある行為や行動があった場合、途中退席いただくこともあります
  5. 現地での移動について
    • 集合場所は指定先ホテルに、指定時刻に集合してください
    • 集合時間に遅れた場合、各自で実習会場に移動していただきます
    • 実習時間中に体調不良などを理由に途中退席される方は、各自で移動していただきます
  6. 鋼製器具、機材の準備について
    • 実習で使用する鋼製器具や機材は、弊社にてご用意します
    • 個人でで使用したい鋼製器具や機材がある場合は、各自でご持参ください
    • 個人で持参された器具機材の紛失や破損があった場合、弊社では対応いたしかねます
    • 用意した器具機材、施設の破損や故障があった場合、修理代を請求させていただくことがあります
  7. 実習期間中の食事について
    • 実習期間中の昼食は現地ケータリングをご用意します

      メニューはタイ料理になります(苦手な方、アレルギーをお持ちの方は各自でご用意ください)

    • スケジュールに記載のないの食事については各自でご用意いただきます
  8. 情報の更新について
    • 本規約内容は12月1日現在の情報を基に作成しております
    • 情勢により規約内容に変更が発生する場合がありますことをご了承ください

Life&Tail コロナウイルスに関する規約

コロナウイルスに関する規約(以下「本規約」という)は、株式会社Life&Tail(以下「当社」という)の許諾に基づき、当社が提供する海外実習を受講するにあたっての参加条件と催行基準が規定されています。

  1. 催行の判断について
    1. 渡航前
      • 外務省危険情報が「レベル2以上」となった場合、現地への渡航は危険と見做し中止とさせていただきます
      • 渡航前に催行中止となった場合、実習準備費の50%と返金手数料を除き返金いたします。
    2. 実習期間中
      • 実習期間中に「レベル2以上」の情報が発せられた場合、外務省と現地情報を鑑み実習の催行を検討します
      • 現地ではスタッフの指示に従い行動していただきます
      • 実習期間中に催行中止となった場合、参加費の返金はできません
  2. 参加条件について
    • 出発日の前日から起算して14日前までに新型コロナウイルス・ワクチン接種を3回以上完了していること
    • ワクチン接種が3回未満で参加する場合は、当社よりご説明した内容全てをご了承いただくこと
    • 感染リスクの対策として、バス移動中、実習中はマスクを付けて行動いただくこと
    • ※参加条件は今後の情勢により内容を変更させていただく場合があります

  3. 新型コロナウイルスに感染した場合の対応について
    1. 渡航前に感染が認められた場合
      • 申込み後に感染が認められた場合、2023年3月19日までに下記条件を満たした方の参加は可能です

        ※検査で陽性の発覚後、7日間の療養期間を経て、PCR検査などで陰性が認められた方

      • 陽性反応が見られ感染された場合は弊社へご連絡ください。参加条件等の対応策についてご連絡します。
      • 上記理由により参加中止となった場合、参加費の返金はできません
    2. 実習期間中に感染が認められた場合
      • 発熱が認められた場合、実習を中断し、速やかに現地の医療機関の受診を行っていただきます
      • 受講者にコロナウ井ルスの感染が認められた場合、催行を直ちに中断します
      • 濃厚感染が疑われる受講者、講師、スタッフは簡易検査を行い、状況に応じて対応します
      • 感染者、または濃厚接触者となった場合の現地での移動費、滞在費、医療費などについてはご自身でご負担いただきます
      • 上記について弊社スタッフの帯同が必要となる場合、スタッフの移動費、滞在費用などをご負担いただきます
      • 滞在延長となった場合に被る損害について弊社は責任を負いません
      • 上記理由により参加中止となった場合、参加費の返金はできません
  4. 実習終了後
    • 実習終了後、3日以内に新型コロナウイルスの感染が認められた場合、弊社まで必ずご連絡ください(3月23日までに陽性となった場合)

      (濃厚接触が疑われる受講者、講師に連絡します)

  5. 情報の更新について
    • 本規約内容は12月10日現在の情報を基に作成しております
    • 情勢により規約内容に変更が発生する場合がありますことをご了承ください